【結果発表】医師の副業(投資・ポイ活・ブログ)の総収益2021年

スポンサーリンク
ひだまり
ひだまり

今回はひだまりが2021年に本業以外の収入を得るために行った株式投資、医師のポイ活、ブログ収入がいくらになったかの結果発表です。うまくいったものもあれば、ほとんど収益が上がらなかったものもあります。ぜひご覧ください。

株式投資のキャピタルゲイン

まずは、株式投資キャピタルゲインから発表します。2021年のひだまりの株式の売買記録については、2021年8月21日に公開した記事をご覧ください。なぜかというと8月21日の公開日以降、株式の売買は行わなかったためです。

医師(勤務医)ひだまりの株式売買記録2021年(2021/8/20現在)
コア-サテライト戦略で運用している医師(勤務医)ひだまりの株式売買記録です。医者が株式売買をするとどうなるか、どのような銘柄を取引しているのか、興味がある方はぜひご覧ください。参考になればと思います。

2021年は、日本株では、221,270円、米国株では16,276ドル、マレーシア株では、4,597リンギット、タイ株では140,023バーツの売却益がありました。売却で得たリンギットとバーツは株式売却後に日本円に換金しました(米国株の売却益は米ドルのまま持っています)。

そのため、2021年のキャピタルゲインは日本株で801,564円、米国株で16,276ドルになりました。

株式投資の配当収入

2021年の株式投資の配当収入は以下の記事をご参照ください。

【医師の資産運用】ブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)から今年最後の配当振込がありました。ひだまりの配当記録(2021年11月19日現在)
ひだまりのサテライト銘柄であるブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)から今年最後の配当振込がありました。これで現在保有している株の予定されている配当振込はすべて終了です。今日はブリティッシュアメリカンタバコの配当額と2021年にひだまりが受け取った配当の合計金額の報告です。

2021年は、タイ株、マレーシア株からも配当収入がありましたが円に換金しています。一方で、香港株の配当は香港ドル、米国株の配当は米ドルでそれぞれ保有しています。

そのため、2021年の配当収入は、日本円で1,392,876円 香港ドルで39,694.34香港ドル、米ドルで5,440.29ドルになりました。

ポイ活収入

2021年のポイ活収入は以下の記事をご参照ください。

【医師の副業】ポイ活3ヵ月目の結果発表(2021年12月)
勤務医ひだまりのポイ活の2021年12月の結果報告と2021年のポイ活のまとめになります。2021年は月平均で9,662円のポイ活収入がありました。ひだまりが登録しているポイントサイトは4つです。どのポイントサイトが効率的に稼げたか、また2022年に向けて改善すべき点についても考察してみたいと思います。

2021年のポイ活収入の合計は、28,985円になりました。

ブログ収入

2021年のブログ収入は、Googleアドセンス、アフリエイトとも0円でした。ブログを収益化するのがいかに難しいか勉強になりました。2022年こそは、ブログで1円でも稼げるように頑張っていこうと思います。

2021年の医師の副業収入の総額は5,309,184円でした。

2021年医師の副業収入のまとめは以下の通りになります。

米国ドル香港ドル
株式投資キャピタルゲイン801,56416,2760
株式投資配当収入1,392,8765,44039,694
医師のポイ活28,98500
ブログ収入000
合計2,223,42521,71639,694

香港ドル、米国ドルとも現在の為替レートで円に換算すると、2021年の副業収入は

日本円で5,309,184円になりました。

注 NISA口座や特定口座を混同して計算しているため、税金を正確に考慮していない金額になります。

2022年の株式投資の運用状況については、現在の保有株と現金 5,309,184円を基準として報告していこうと思います。

【実録公開】勤務医ひだまりの株式投資運用状況(2022/1/1)
「医師(勤務医)の株式投資はうまくいくのか?」をテーマに運営している本ブログのメインコンテンツです。今回は、月1回ペースの株式投資運用状況の公開です。公開開始した2021年8月から12月までの保有株式評価額の推移を公開しています。

2021年の医師の副業の感想

本業以外で 5,309,184円 の収入があったことは大満足です。一方で、医師の副業収入といいつつ、ほとんどが株式投資の収入です。ブログやポイ活でまったく稼げていません。2022年はブログやポイ活が収益につながるように頑張ろうと思います。

投資に関して、ブログに掲載している内容は、あくまで個人的見解に基づくものです。特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。​​

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。免責事項も御一読お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました