【完全公開】ついに下げ相場突入!医師ひだまりの株式投資運用状況(2022年10月2日)

スポンサーリンク
ひだまり
ひだまり

「医師(勤務医)の株式投資はうまくいくのか?」をテーマに運営している本ブログのメインコンテンツです。今回は、月1回ペースの株式投資運用状況の公開です。2022年10月2日までの株式投資の運用状況です。今回も2銘柄購入しましたが、もう少し購入を待つべきでした。反省中です。

ひだまりの投資戦略については以下をご覧ください。

https://hidamari-igaku.com/2021/08/09/toushisenryaku/

ひだまりの株式投資運用状況

注 妻の口座と合算になっています。

注 為替については、変動があると思いますので参考値でご参照ください。

注 NISA口座で買っている銘柄も含まれています。

注 買値についは秘密です。

注 あまり変動はないポートフォリオですが、月に1回ペースで公開しています。

コア銘柄

証券番号orティッカー保有銘柄保有銘柄株価時価総額通貨為替レート  
3504​丸八HD​54900 ​742​40,735,800 ​円​ ​40,735,800 ​円​

サテライト銘柄

証券番号orティッカー保有銘柄保有銘柄株価時価総額通貨為替レート  
1381​アクシーズ​400 ​2,928​1,171,200 ​円​ ​1,171,200 ​円​
8591​オリックス​200 ​2,028​405,600 ​円​ ​405,600 ​円​
3176​三洋貿易​1200 ​1,034​1,240,800 ​円​ ​1,240,800 ​円​
4464​ソフト99​1100 ​1,100​1,210,000 ​円​ ​1,210,000 ​円​
6490​日本ピラー工業​200 ​2,287​457,400 ​円​ ​457,400 ​円​
00941​チャイナモバイル​6000 ​49.90​299,400 ​香港ドル​18.44​5,520,936​円​
03988​バンクオブチャイナ​133000 ​2.57​341,810 ​香港ドル​18.44​6,302,976​円​
01288​中国農業銀行​13000 ​2.35​30,550 ​香港ドル​18.44​563,342​円​
BTI​ブリティッシュアメリカンタバコ​1410 ​35.50​50,055 ​米ドル​144.59​7,237,452​円​

合計運用資産額(日本円換算) 67,006,153円 (年初比+2,301,468円)

株式時価総額 64,845,507円

現金 日本円 2,160,646円 

注 現金に今年度の配当は含んでいません

合計運用資産額(日本円換算) 67,006,153円 (年初比+2,301,468円)

年初来高値 69,903,453円

2022年 年初64,704,685円 

まとめ

9月はソフト99コーポレーション(4464)を追加購入し、日本ピーラー工業(6490)

を200株新規に購入しました。

日本ピラー工業については、

・売上高、EPSとも順調に伸びている。

・自己資本比率が80%と高い。

・事業内容も魅力的で、海外売上高も30%と高い。

・配当も4%台と高い。

などひだまり好みの要素満載だったので新規に購入しました。

9月中旬頃から米国の利上げに伴う株価下落が始まりました。

それに伴って半導体関連の側面もある日本ピラー工業の株価も軟調です。

少し買うタイミングが早かったと反省しています。

前述しましたが9月から、米国利上げに伴う株価下落が始まりました。

ここ数年は、一時的な下落の後に、株価を戻すパターンを繰り返していましたが

今回はこれまでと違った様相です。

今後1年は株価が軟調であると予想するアナリストの記事を多く見ます。

ひだまりは、数年からそれ以上のスパンでの売買を決めているので、よほどのことがない限りは、

現在の保有株を売却する予定はありません。

やり手の投資家であれば、いったんポジションを解消して再び安値で購入もできると

思うのですが・・・。なんせ不器用なので。

なんとか継続保有でこの難局を乗り切りたいと思います。

投資に関して、ブログに掲載している内容は、あくまで個人的見解に基づくものです。特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。​​

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。免責事項も御一読お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました