【医師の資産運用】医師(勤務医)ひだまりの投資戦略 

スポンサーリンク

ひだまりは、勤務医をしている個人投資家です。投資歴10年で、元本から3倍程度に資産が増えました。相場からの一発退場を回避しつつ安定的に資産を増やしていくことを目標にしています。心の安定を保ちながら、着実に資産を増やしたい方の参考になればと思います。

ひだまりの現状

まずは、ひだまりの現状です。

ひだまりは40代の勤務医です。両親は開業医ではありません。妻も子供もいます。

学位や専門医などは一通り取得すみです。

現在は、400-500床の地域の基幹病院で中堅やや上のポジションで働いています。

労働環境は比較的恵まれており、外勤日もいただいています。

仕事内容についても、自分が学んできたことを生かせるやりがいのある仕事内容です。

給与所得+株式投資による資産運用で資産形成できればと思っています。

勤務医であるひだまりの投資家としての実力

ひだまりの投資歴は本格的には約10年になります。

株式投資による通算利益は6000万円くらいです。

もちろん順風満帆の投資家人生ではありません。

投資をはじめてすぐの頃は、損をすることのほうが多かったと思います。

また、年度ごとの利益も一定ではなく損益には波があります。

現在は、株式投資の収入が年平均200-500万円くらいの投資家です。

数年間で資産数10倍系の投資家ではありません。

ここ5年は損益がマイナスの年はなく安定して収入を得られる状態を確立しつつあると思います。

ひだまりの現在の運用状況については、以下をご覧ください。

【完全公開】勤務医ひだまりの株式投資運用状況(2024年3月3日)
「医師(勤務医)の株式投資はうまくいくのか?」をテーマに運営している本ブログのメインコンテンツです。今回は、月1回ペースの株式投資運用状況の公開です。2024年3月3日までの株式投資の運用状況です。

ひだまりの株式投資遍歴

ひだまりが株式投資を始めた頃に問題だったのは、自分にあった投資スタイルが

わかっていなかったことです。

それどころか、投資スタイルにどのようなものがあるのかすら理解できていませんでした。

さすがにデイトレードや先物には手を出しませんでしたが、

信用取引(禁断の信用売りにも手をだしました)、成長株投資、バリュー株投資、

優待株投資、インバース型ETFなどあらかたの投資スタイル・投資商品に手をだしました。

短期的に成功したものもありますが、大失敗したものもあります。

そのため、投資歴10年のうちの最初の5年間くらいは、当たりはずれの多い投資でした。

いろいろ紆余曲折あってたどり着いたのは、バリュー株かつ高配当株を

長期に保有し、キャピタルゲインもインカムゲインも狙う投資スタイルでした。

銘柄選択基準で重きをおいていること

ひだまりが銘柄選択基準で重きを置いていることは以下の7つになります。

「賢明なる投資家」のベンジャミン・グレアムの投資スタイルを参考にしています。

  • 財務状態が十分に良い。
  • 継続的に配当がある。
  • 中小型株。
  • 過去十年間、赤字決算がない。
  • EPSが継続的に伸びている。
  • グレアムのミックス係数が5以下。PBRが1倍以下。
  • 株主還元の姿勢がある。

投資に関して、ブログに掲載している内容は、あくまで個人的見解に基づくものです。特定銘柄への投資を推奨するものではありません。また当ブログに書かれている事は100%正確であるとは限りません。くれぐれも投資は自己責任でお願い致します。​​

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。免責事項も御一読お願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました